DATA / 基本情報
- 名称 道の駅 どうし
- 住所 〒402-0221 山梨県南都留郡道志村9745
- 電話 0554-52-1811
-
駐車場
【普通車用】95台
【大型車用】5台
【身障者用】3台 -
トイレ
24時間利用可能
多目的トイレあり -
ホームページ
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/Michi-no-Eki/station/yama_dousi/index.html
※営業時間や休館日、各種施設につきましての詳細情報は上記をご確認下さい。
アクセス
みんなのツイート
おはようございます
— 道の駅どうし (@doshieki) March 18, 2020
道の駅どうしは明日20日(金)より営業を再開します。
鮎の塩焼き・豚串もテントで復活です!
よろしくお願いします<(_ _)> pic.twitter.com/jzRTMPKWg0
帰りは道の駅どうし❣️に寄り「長芋のキムチ」を買って無事帰宅しました٩( ᐛ )و ✩**・ pic.twitter.com/EF6juNPvWI
— yuki☆mky (@yuki12161398) March 21, 2020
道の駅どうしに戻ってきて 豆乳アイスきな粉トッピング!
— R-one (@Rone31836138) March 22, 2020
(* ´ ˘ ` *)
うまぁ(ˊᗜˋ) pic.twitter.com/grVISXRYNr
ツーリングから帰って来ました。
— タクドラ秀世 (@dajiiTube) March 24, 2020
奥多摩に行くって言いましたけど、結局、山梨県道志村にある【道の駅どうし】で山菜そばを食べ、その後山中湖を見ながら帰って来ました。山中湖から見える富士山はデカい!感動しました。
往復266km。体力の無いオイラは疲れました。でもとても楽しかったです! pic.twitter.com/LGSpKZ3f7Q
昨日、道の駅「どうし」に初めて行ってきました
— まさ親方 (@japan2030m) March 22, 2020
凄く混んでいてビックリ‼️
バイクの多さに驚きましたが、413号を走っているライダーさんは、皆さん運転が紳士ですね。
車間距離をきちんととり、走行していました。
車のドライバーさんも見習った方がいいかも。 pic.twitter.com/tN8JDnVksc
日本全国マップ検索サイト