DATA / 基本情報
- 名称 道の駅 たいら
- 住所 〒939-1905 富山県南砺市東中江215
- 電話 0763-66-2223
-
駐車場
【普通車用】79台
【大型車用】10台
【身障者用】1台 -
トイレ
24時間利用可能
多目的トイレあり -
ホームページ
https://www.hokuriku-michinoeki.jp/contents/station/?sta=000045
※営業時間や休館日、各種施設につきましての詳細情報は上記をご確認下さい。
アクセス
みんなのツイート
道の駅たいらはこんなところです。ここで和紙買ってます pic.twitter.com/IrbtnSPdZy
— タナベマサ@小矢部個展開催中! (@karakuri_ehon) September 19, 2013
道の駅たいらで紙すき体験
— 大台情報システム (@oodai_system) July 2, 2019
はがきだと3枚で700円、所用時間は40分ほどで、はがき以外にもうちわやA3大の和紙の体験が出来ます
自分だけのオリジナルのはがき、墨で書いてお世話になった人に贈るのも素敵です
体験施設などでは地元の若い方が多く働き、雇用の場として地域の活性化にもなっています pic.twitter.com/lxyiUpz8Rb
「道の駅たいら」にて今回の石川富山道の駅スタンプラリーを終了です!
— たくみ@Z250 侍従 (@takumiZ250) May 5, 2019
合計40駅
観光もそこそこ出来て良かったです(^^)
そして、これから長野でキャンプをするために4時間掛けて移動するゾ٩( 'ω' )و pic.twitter.com/EyJD8LU1u2
「和紙の里」で10年くらい前に来たことあるのを思い出した (@ 道の駅 たいら (五箇山・和紙の里) in 南砺市, 富山県) https://t.co/ypLlkjcPel pic.twitter.com/vUKy3t25cn
— 風の琴音@9月四国予定 (@lilligant0519) May 8, 2019
伏木での補給艦見学の帰りにドライブも兼ねて、五箇山近くの道の駅たいらにて。
— サンダー@駅メモ (@thunder_ser681) June 17, 2018
久しぶりに川魚が食べたくなったのでイワナの塩焼き定食をいただしました。ごちそうさま(^.^) pic.twitter.com/3hjs0dUIpN
日本全国マップ検索サイト