DATA / 基本情報
- 名称 道の駅 宇津ノ谷峠(静岡側)
- 住所 〒421-0105 静岡県静岡市駿河区宇津ノ谷82−2
- 電話 054-256-2545
-
駐車場
【普通車用】上り23台 / 下り16台
【大型車用】上り12台 / 下り12台
【身障者用】上り2台 / 下り2台 -
トイレ
24時間利用可能
多目的トイレあり -
ホームページ
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/shizuoka/shizuoka04_1.html
※営業時間や休館日、各種施設につきましての詳細情報は上記をご確認下さい。
アクセス
みんなのツイート
中部「道の駅」宇津ノ谷峠 静岡側
— 中部ブロック「道の駅」連絡会 (@infomichinoeki) November 20, 2019
MICHI-NO-EKI Navi https://t.co/dD1ExF2vsB#静岡県静岡市駿河区 #明治トンネル #天神屋 #道の駅 https://t.co/qM85fiYmot
道の駅宇津ノ谷峠(静岡側)でヤエーステッカーGET pic.twitter.com/pyiXxLkcxM
— うられーしんぐ (@gsr250rider) November 27, 2016
静岡県の道の駅「宇津ノ谷峠(静岡側)」に到着なのです
— ゆっくりぽち@NC750X (@poti_rubberduck) December 3, 2019
道の駅の宇津ノ谷峠(藤枝側)とはトンネル通ってすぐの距離
(静岡側)は国道挟んで2箇所に別れてる珍しい道の駅。とはいえ北側はトイレしかないので南側へは歩道橋使って行きましょう(徒歩2~3分)
食堂と休憩所のみですが畳!仮眠できそう#ぽちたび pic.twitter.com/XWgENLgcVP
静岡の親戚に用事ができたので昼前に出かける。午後1時から補講なので、昼食は途中の「道の駅宇津ノ谷峠(静岡側)」で「とろろ定食」。12時過ぎに藤枝東高着。今日は1年生の補講。初対面の生徒さん達でちょっと緊張したが、2時間キッチリやれた(と思う)。 pic.twitter.com/a8t1tovQ9r
— 藤枝梅安 (@nakamuraotokich) October 12, 2017
今日最初の道の駅 宇津ノ谷峠(静岡側)
— ピーマン (@piiman_san) June 7, 2017
スタンプ押すとこ間違えたけど、初ヤエステ!
あること知らんかったけど、ラスト1枚あってよかった
すごく嬉しい pic.twitter.com/naMVAd5wH0
日本全国マップ検索サイト