DATA / 基本情報
- 名称 道の駅 昆虫の里たびら
- 住所 〒859-4813 長崎県平戸市田平町深月免521−3
- 電話 0950-57-0567
-
駐車場
【普通車用】32台
【大型車用】6台
【身障者用】2台 -
トイレ
24時間利用可能
多目的トイレあり -
ホームページ
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/tabira/tabira.html
※営業時間や休館日、各種施設につきましての詳細情報は上記をご確認下さい。
アクセス
みんなのツイート
道の駅 昆虫の里たびら‼️
— キクヨシ TEAM Let's トコトコ (@4430Aqua) January 3, 2020
さ~今日も走るぞ
さすがに毎日、朝から夜まで走って疲れが出てきましたが、今日と明日で九州を終了なので頑張って楽しんで走ります pic.twitter.com/aVcjxMLdnp
九州道の駅スタンプラリー 長崎
— けいてん (@keiten2018) September 30, 2019
道の駅 昆虫の里たびら
巨大なカブトムシのオブジェが目印。
この後は「神崎鼻公園」に向かう方が多いですね。#九州道の駅スタンプラリー#道の駅スタンプラリー#神崎鼻公園#道の駅昆虫の里たびら pic.twitter.com/3PXxk4Wpvi
九州道の駅めぐり20箇所目、道の駅昆虫の里たびら。
— スクうさ (@GF2014to2018) June 5, 2019
ここら辺は、潜伏キリスト者の集落があるようです。 pic.twitter.com/FC8JWgvzc3
道の駅 昆虫の里たびら 長崎県平戸
— 毎日キャンプマン なお 福岡戻っちゃうよ編 (@cAeFGOFqG8b60Ve) May 18, 2019
こじまりとした小さな道の駅。
休憩所は教会をモチーフにしたようなデザインでちょっとオシャレ
売っている物は長崎県のお土産と野菜等になるので、ほかとあまり変わりはありませんが、休憩所は見る価値あり pic.twitter.com/ySA1slRxAr
道の駅昆虫の里たびら
— 俊@XT1200Z (@gravel8558) March 23, 2019
分かる人には分かる道の駅 pic.twitter.com/A4rGH1LVqk
日本全国マップ検索サイト