DATA / 基本情報
- 名称 道の駅 木曽ならかわ
- 住所 〒399-6302 長野県塩尻市大字木曽平沢2272−7
- 電話 0264-34-3888
-
駐車場
【普通車用】83台
【大型車用】11台
【身障者用】4台 -
トイレ
24時間利用可能
多目的トイレあり -
ホームページ
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/nagano/nagano07.html
※営業時間や休館日、各種施設につきましての詳細情報は上記をご確認下さい。
アクセス
みんなのツイート
道の駅 木曽ならかわにて早めのお昼
— いけ@貧民 (@fzx250_hs) May 3, 2018
信州に来て、なぜかトンカツ…、衣が薄くてサクサク、付け合わせの山菜もしゃきしゃきでおいしい
予定より1時間押しでございます pic.twitter.com/yyoIIF3nTl
今日のまとめ!
— のらクロ (@nononorakuro) October 27, 2019
道の駅 木曽ならかわまで道の駅巡りしてきました。
途中雨に降られ予定をかなり変更しましたが、無事帰って来れました(笑)
走行距離394㌔(給油無し) pic.twitter.com/fU8iZakgom
道の駅木曽ならかわのホームページをリニューアルしました。塩尻や木曽の特産品がたくさん集まる場所です。ぜひお越しくださいませ。ホームページ内にオンラインショップもありますので、お土産を買い忘れた方などもぜひご利用ください。 | 道の駅 木曽ならかわ https://t.co/FRkGSOkHyJ
— 山本 郁也 Fumiya Yamamoto (@fumya) July 31, 2019
中央西線木曽平沢駅へ。
— ハチベー@一気・本気・元気 (@hachiikkihonki) June 1, 2019
古い町並みが印象的。
257号線を20分弱歩き道の駅「木曽ならかわ」に到着!
残念ながら記念きっぷはなし
ここには奈良井木曽の大橋の道の駅スタンプもあり店員にお願いすれば出して貰える。
ここで17時になり時間切れ道の駅めぐり終了#ハチベー氏の道の駅旅 pic.twitter.com/l2arODvMWW
道の駅 木曽ならかわ
— hana。 (@hana24180541) May 19, 2019
自分にとって初の中部地区の道の駅だな pic.twitter.com/xroWBNloX7
日本全国マップ検索サイト