DATA / 基本情報
- 名称 道の駅 南アルプスむら長谷
- 住所 〒396-0401 長野県伊那市長谷非持1400
- 電話 0265-98-2968
-
駐車場
【普通車用】93台
【大型車用】2台
【身障者用】5台 -
トイレ
24時間利用可能
多目的トイレあり -
ホームページ
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/nagano/nagano06.html
※営業時間や休館日、各種施設につきましての詳細情報は上記をご確認下さい。
アクセス
みんなのツイート
道の駅 南アルプスむら長谷#sony #nex6 #tokina #atxaf17 #オールドレンズ #ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ #japan_photo_now #photo #follow #followme #長谷 #ファンタ #クロワッサン #道の駅 #桜ソフトクリーム pic.twitter.com/iTo7HS4FSY
— SASAHIRO (@PY4pTtxDAZjwNVV) March 31, 2020
道の駅「南アルプスむら長谷」のトイレは、中央構造線溝口露頭を壁画に再現して作ったそうだよ!是非本物の露頭も見に行ってね!https://t.co/t6qpZvPpCZ#南アルプス #ジオパーク #中央構造線 https://t.co/jauLwLipTW
— 大鹿村中央構造線博物館 (@oshika_mtl) February 24, 2020
長谷の道の駅「南アルプスむら」にミニクロワッサンを買いに来ています(^^)
— こだ (@koda0330) July 3, 2019
ここのクロワッサンより美味しいクロワッサンを私は食べたことがありません(笑)
すぐに売り切れてしまうので、予約してから出掛けた方が確実ですよ~ pic.twitter.com/5AsDbvgqR0
【道の駅】
— 河津 サクラ@ご当地PR課 (@sakura_kawazu) May 10, 2019
本日3箇所目は『南アルプスむら長谷』。
南アルプスの仙丈ヶ岳と東駒ヶ岳の雄大な自然に恵まれた山麓の中、古くは秋葉街道と呼ばれた沿線に位置している。
ここのクロワッサン本当にオススメなんだけど予約しないとほぼ買えないのが。
#長野県 #道の駅 pic.twitter.com/EYVmvvgPor
おはようございます。
— ちあき (@999chiaki) May 4, 2018
今朝は一転、穏やかな朝です。
ブログ地道に更新、長野県伊那市の道の駅。クロワッサンが有名らしいです。#道の駅#クロワッサン
# 南アルプスむら長谷https://t.co/rBpci4OOlk
日本全国マップ検索サイト