DATA / 基本情報
- 名称 道の駅 高千穂
- 住所 〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1296−5
- 電話 0982-72-9123
-
駐車場
【普通車用】74台
【大型車用】7台
【身障者用】2台 -
トイレ
24時間利用可能
多目的トイレあり -
ホームページ
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/takachiho/takachiho.html
※営業時間や休館日、各種施設につきましての詳細情報は上記をご確認下さい。
アクセス
みんなのツイート
道の駅 高千穂
— れいか (@BeautyMania32) February 11, 2019
ものすんごいオブジェあり。
天の岩戸伝説に纏わる神様らしい。
夜は下の方からライトアップされる仕様 pic.twitter.com/7RSrbD7rDt
九州道の駅スタンプラリー 宮崎
— けいてん (@keiten2018) November 10, 2019
道の駅 高千穂
R218バイパス沿い 有名な高千穂峡ですね。でも、温泉も良いのですよ。#九州道の駅スタンプラリー#道の駅スタンプラリー#道の駅高千穂 pic.twitter.com/aUL536qhmh
道の駅高千穂とたかちほ食堂に行きました。道の駅スタンプもゲットしました^_^
— pelemix@ペレ☆ (@pelemix001) November 2, 2019
たかちほ食堂は道の駅からちょっと走ったところにあります、日替わりの牛コロッケ定食を食べました。これは美味いコロッケの味も良いし、ご飯が美味い!店も活気があって良い、そういえば峠ステッカーツッコマれました笑 pic.twitter.com/2A8dDL2RXG
高千穂峡の道の駅。トイレが綺麗。神の都ということで、高級感のある漢字が入った地名が多かったです。 (@ 道の駅 高千穂 in 高千穂町, 宮崎県) https://t.co/fgoGMXCwj5 pic.twitter.com/TzXSCWATp5
— ふ□う○や△ (@R3_fuu_96) October 28, 2019
今日は3年前のリベンジで高千穂へ行きました。
— Hagito@駅メモ (@Hagito_ekimemo) March 23, 2019
しかし、今はお店が存在してない事を伝えられ絶望しました…
が、せっかくなので周辺を散策し自然の神秘を感じました(たぶん)
お昼は、道の駅高千穂で高千穂牛丼とコロッケを一つ。
道の駅高千穂からは高森駅が入るみたいですね。 pic.twitter.com/TXEpPyXHWs
日本全国マップ検索サイト