DATA / 基本情報
- 名称 道の駅 熊野・花の窟
- 住所 〒519-4325 三重県熊野市有馬町137
- 電話 0597-88-1011
-
駐車場
【普通車用】25台
【大型車用】3台
【身障者用】1台 -
トイレ
24時間利用可能
多目的トイレあり -
ホームページ
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/mie/mie17.html
※営業時間や休館日、各種施設につきましての詳細情報は上記をご確認下さい。
アクセス
みんなのツイート
中部「道の駅」熊野・花の窟
— 中部ブロック「道の駅」連絡会 (@infomichinoeki) April 6, 2020
道の駅ナビ:https://t.co/WGOjWzPAov#三重県 #熊野市 #道の駅 #道の駅連絡会 https://t.co/83TIRBjk0j
【道の駅:熊野花の窟】
— 観光三重(三重県観光連盟) (@kankomie) January 12, 2020
世界遺産である花の窟神社の目の前にある道の駅「熊野花の窟:お綱茶屋」。
ここでは、古代米を使ったメニューが人気!
うどんやおにぎり、みたらし団子も古代米で出来てるんです!
熊野の地酒や特産品もたくさんありますよ!#熊野 #道の駅https://t.co/sIrgyZ8SBZ
道の駅・熊野花の窟で、
— たけちゃん♪@ITウラシマ (@HironoTakeo) February 6, 2019
熊野名物「さんま寿司」を食べてます。
さんまをほぼ丸ごと一本使った、
贅沢な寿司です。
さんまが脂乗っていて、
とてもうまい!
今度は秋にまた食べたいですね。
道の駅・熊野花の窟
三重県熊野市有馬町137 pic.twitter.com/kZaN8Hju4y
昨日はいろんな三重の道の駅回ってきたけどダントツで綺麗だったのが 道の駅 熊野・花の窟
— けんにぃ (@kenny_rc83) March 18, 2018
ここでお茶と団子でも食べてきゃよかった...と少し後悔(大和ニキ団子ムシャムシャー)
とりあえず大和ニキ昨日はありがとう!
そしてルート間違えてすいませんでした!
許下何!(何言)
お疲れ様でした! pic.twitter.com/5VOUg6rMs8
道の駅:熊野・花の窟
— Shayo@旅の時専用垢 (@kouki_04271039) May 27, 2017
2016年にできた新しい道の駅。窟っていう大きな岩があった。道の駅は古風的 pic.twitter.com/nY8KDbbWq3
日本全国マップ検索サイト