DATA / 基本情報
- 名称 道の駅 能登食祭市場
- 住所 〒926-0041 石川県七尾市府中町員外13−1
- 電話 0767-52-7071
-
駐車場
【普通車用】199台
【大型車用】15台
【身障者用】1台 -
トイレ
24時間利用可能
多目的トイレあり -
ホームページ
https://www.hokuriku-michinoeki.jp/contents/station/?sta=000071
※営業時間や休館日、各種施設につきましての詳細情報は上記をご確認下さい。
アクセス
みんなのツイート
七尾にとうちゃこして
— わた (@wataEL6627) December 30, 2019
ちょっと歩いて道の駅能登食祭市場にある漁師屋という店に来ました
ちょっと奮発して2900円の海鮮丼を頂きました
岐阜で食べるのとは違い絶品でした pic.twitter.com/CxcIYUjTKc
(∩θ∩)七尾の道の駅:能登食祭市場で浜焼きしてきたぴよ~!
— ぴよこ (@piyokocyanupi) November 4, 2018
(゜θ゜)ちょっと高いのと、おビールが飲めなかったのが残念ぴよね~♪ pic.twitter.com/jrpYWkOrl5
これは勝利感高い。 (@ 道の駅 能登食祭市場 in 七尾市, 石川県) https://t.co/Sw5T2b9g7E pic.twitter.com/9L4m6c6uIF
— がんちょ (@gan_tyo) September 14, 2019
ケンミンショーにも出てきたスギヨの本社はここの近く(この回の本放送の日は察してください) (@ 道の駅 能登食祭市場 in 七尾市, 石川県) https://t.co/Bjxd7wlMXs pic.twitter.com/JsXfh2vrzM
— 風の琴音@由比ぱ上り線52年間ありがとう(´;ω;`) (@lilligant0519) June 10, 2020
【道の駅 能登食祭市場】
— 北陸おでかけ帳 (@odekake551) January 6, 2020
沢山の美味しいものが食べられる食祭市場
お正月の期間ということで中は賑わっているようでした
世界一の七輪や大きな錨があるよ
外のウッドデッキをお散歩すると木の隙間に貝殻発見
石川県七尾市府中町
▼Googleマップhttps://t.co/1klw2ysUp9#道の駅帳 pic.twitter.com/hDRft0djpi
日本全国マップ検索サイト