DATA / 基本情報
- 名称 道の駅 縄文ロマン 南かやべ
- 住所 〒041-1613 北海道函館市臼尻町551−1
- 電話 0138-25-2030
-
駐車場
【普通車用】33台
【大型車用】5台
【身障者用】2台 -
トイレ
24時間利用可能
多目的トイレあり -
ホームページ
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/3114/
※営業時間や休館日、各種施設につきましての詳細情報は上記をご確認下さい。
アクセス
みんなのツイート
道の駅 縄文ロマン南かやべ。縄文文化交流センターが併設されているので道の駅にドライブがてら国宝土偶を見に行けます。
— @函館生活 (@hakodate_life) March 1, 2020
この辺は大船や垣ノ島などの縄文遺跡が多いので縄文ファンにはたまらない縄文ロードです。
https://t.co/jjjfsoOjPZ
道の駅縄文ロマン南かやべ
— mori (@tarknight) August 27, 2018
併設されている道の駅です。月曜日休館ですよ。※月曜祝日の場合は翌平日休み。営業時間は9時~17時。(11月~3月は、16時半まで) #ブラモリ #南茅部 pic.twitter.com/fFrGmZ42RT
バイパスとだけあってかなりの快走路
— 旅する浜ぽん (@hama_travel) July 3, 2018
交通量も全然なくてすぐに道の駅縄文ロマン南かやべ
ところでこの道の駅周辺に何もなさすぎじゃないですか、、?#2018初夏渡島檜山一周旅 pic.twitter.com/usGDWtuQgN
次の道の駅は旧南茅部町の道の駅「縄文ロマン南かやべ」になります。相変わらず雨は強く降っております。 pic.twitter.com/Hd5Rl3Epua
— ゆうちゃん (@magic_youchan) August 17, 2016
10/1オープン初日、道の駅「縄文ロマン南かやべ」行ってきました。国宝No42中空土偶、凄いオーラを放っておりました。道路建設途中で道が開通しきってませんが、北海道唯一の国宝、一見の価値ありかと。 pic.twitter.com/3LWY6gEv
— 西武建設運輸 (@seibukensetsu) October 4, 2011
日本全国マップ検索サイト