DATA / 基本情報
- 名称 道の駅 ウトナイ湖
- 住所 〒059-1365 北海道苫小牧市字植苗156−30
- 電話 0144-58-4137
-
駐車場
【普通車用】93台
【大型車用】10台
【身障者用】2台 -
トイレ
24時間利用可能
多目的トイレあり -
ホームページ
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/3038/
※営業時間や休館日、各種施設につきましての詳細情報は上記をご確認下さい。
アクセス
みんなのツイート
道の駅ウトナイ湖の雀ちゃんのお洋服が行く度に変わっててかわいい pic.twitter.com/AMynXN30Vb
— ゆゆ (@yuyu_ub) January 3, 2020
道の駅、ウトナイ湖です。
— R-MAGIC (@Kazuya0212R) December 15, 2019
野生の白鳥ウオッチがお目当て。ホッキ貝のグルメはついでです。笑 pic.twitter.com/q4DWIxzdzC
久しぶりに、道の駅ウトナイ湖に行きました!アイスコーヒーを飲みました!凄く美味しかったです!やはりコースト好きです!変わったストーブが!まだ僕は恋人はいないですが、駆け引きとかもドキドキするなと想います!そんな、まだまだこれからの音楽人生を健やかに! pic.twitter.com/J2hl8Q27Gm
— Light&wind 伊藤一希 kazuki ito (@lightwind18) February 16, 2020
北海道ツーリングで立ち寄った道の駅ウトナイ湖について書いてみました。よかったら見てみてください。
— ひらりん@YZF-R3 (@hirarin_YZF_R3) January 5, 2020
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
【ツーリング】北海道-道の駅ウトナイ湖 大きな湖が印象的でした - SEライダーひらりん…https://t.co/xtYDHOfUkk
フェリーで苫小牧に行っても、何もないし・・・なんて、思っていませんか?
— 商船三井フェリー (@molferry_) September 10, 2019
フェリーターミナルから車で約20分のところあるウトナイ湖では、野鳥観察が楽しめますまた道の駅ウトナイ湖海鮮パークでは、さんふらわあパスポートの特典を使用してお得にお食事が出来ちゃいます#商船三井フェリー pic.twitter.com/rrF0QIjhYv
日本全国マップ検索サイト