DATA / 基本情報
- 名称 道の駅 サンフラワー北竜
- 住所 〒078-2511 北海道雨竜郡北竜町字板谷163−2
- 電話 0164-34-3321
-
駐車場
【普通車用】110台
【大型車用】16台
【身障者用】- -
トイレ
24時間利用可能
多目的トイレあり -
ホームページ
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/546/
※営業時間や休館日、各種施設につきましての詳細情報は上記をご確認下さい。
アクセス
みんなのツイート
道の駅「サンフラワー北竜」
— 雪だるま (@ezorisu1013) March 6, 2019
その近くにある観光ひまわり畑。
この頃になると、学校・職場も夏休みに入りライダーの数も多くなる。
後方に注意し、ライダーが接近すると追越禁止区間が解除されるのを見計らって、左により先に行くよう促します。
ライダーは「ありがとう!」と左手を上げて挨拶して行く pic.twitter.com/iKljsUpsml
道の駅サンフラワー北竜に到着。ここでは道の駅・そらち道の駅・空知の全部のスタンプラリーに押印。#北海道道の駅スタンプラリー2019 #そらち道の駅スタンプラリー2019 #空知スタンプラリー2019 (@ 道の駅 サンフラワー北竜 in Hokuryuu-chō, 北海道) https://t.co/GzLANOBR6Y pic.twitter.com/GlPFX77HbD
— えみえみ208@駅メモ北海道制覇チャレンジ中 (@emiemi208) September 3, 2019
道の駅サンフラワー北竜。
— Y㌠@積読消化中 (@yuma6287) August 26, 2019
旨い!温泉!良い品物!(温泉は入らなかったけど…)
今まで寄った道の駅でもとても良い場所でした。
ひまわり油の肥料を使い育てた、ひまわり豚の豚丼は柔らかくて旨みたっぷり
ひまわりの種を眩したひまわりソフトは、アイスと一緒にほんのりと油が混ざりこれまた美味しい pic.twitter.com/XDIKhpgV5J
【フェイスブックページ】おいでよ!空知(そらち)/北海道空知総合振興局が更新されました。
— 北海道 (@PrefHokkaido) August 2, 2019
約200万本のひまわりが咲き誇る北竜町。
せっかく北竜町に来たなら、「道の駅サンフラワー北竜」にある「レストラン風車」にも寄って、地元の美味しい料理も堪能してはいかが?https://t.co/e59WwHQCbW pic.twitter.com/eheOSkiG9N
続いてお隣北竜町の道の駅「サンフラワー北竜」に来ました。道の駅の外観がリニューアルされて、綺麗になってましたね。こちらにて、道の駅、スマホ、空知スタンプをゲットしてきました。
— ゆうちゃん (@magic_youchan) July 24, 2019
#ゆうちゃん北海道スタンプラリー三昧の旅2019 pic.twitter.com/EdEYdpBuP6
日本全国マップ検索サイト